オンデマンドシール印刷は1枚のシートに色々なデザインを配置できます。
シートのサイズはB4(257x364mm)までとなります。このサイズ内であれば、お客様が作られたデータを、大きさ・デザイン数・仕上げシートサイズに関係なく自由に設定できます。
用紙種類
<一般紙>
・上質タック紙(上質紙のシールタイプです)
・アートアタック紙(コート紙のシールタイプです)
<訂正用>
・訂正用上質タック紙(糊面がグレーになった、透けない上質紙のシールです)
・訂正用アートタック紙(糊面がグレーになった、透けないコート紙のシールです)
<特殊紙>
・ユポタック紙(ポリプロピレン製のシール紙で、耐水・耐久性を兼ね備えたシールです)
・ユポタック紙 強粘(ユポタック紙の粘着製が強いタイプです)
シールの粘着度について
<一般>一般的に多く使用されている粘着力です。
<強粘>粗面や曲面などにも強い粘着力があります。
印刷方式
・オンデマンド印刷
印刷サイズ
・B4サイズ(257x364mm)
加工オプション
・表面ハーフカット(表示価格に含む)
・表面ラミネート加工 グロスorマット(別途有料)
・手書きイラストスキャン&ハーフカットデータ作成(別途有料)
納期
データチェック完了ならびに決済処理の完了後5日営業日までに出荷します。
★ご注文個数が下記価格表より多い場合、納期が表示日数より多く掛かってきます。詳しくはご注文前にお問い合わせください。
Illustratorファイルのレイヤー分けをお願いします。
仕上サイズレイヤー
仕上サイズがB4より小さい場合は、そのサイズに合わせたトンボを作成し、このレイヤーに収めてください。
ハーフカットレイヤー
デザインをハーフカットするときのパスデータをこのレイヤーに収めてください。
印刷レイヤー
実際に印刷するデザインデータをこのレイヤーに収めてください。 |
 |
デザインの付け合わせ、配置(レイアウト)について
・印刷データの付け合わせ、配置についてはお客様にて作成しご入稿をお願いします。
・B4サイズの中であれば自由に配置いただくことができます。
・仕上げサイズがB4より小さい場合は、最小仕上げサイズに合わせてデータを作成しトンボを付けてご入稿ください。

・ハーフカット線はIllustratorのパスデータで緩やかな曲線で作成してください。
(複雑な線や極端に小さい線や作成できません)
ハーフカットデータについて
・ハーフカットの際には±0.5mm程度の誤差が生じる場合があります。デザインのフチに合わせたパスデータにするとずれる可能性がありますので、1〜2mm程度広げて作成してください。
・デザインがカット面全体に入る場合は、ハーフカットパスより3mm広くデータを作成してください。
(一般的な印刷と同じ塗り足しをデザインそれぞれに作成)
・ハーフカットするデザインの間隔は3mm以上開けてください。またシートの仕上げ位置に近すぎると剥がしにくくなる場合もありますので、同じ様に3mm以上開けてください。
・角丸パスを作成する際に、Illustratorの「効果→スタライズ→角を丸くする」では、カット線として反映されません。「オブジェクト→アピアランスを分割」をするなど、パスデータとして反映できるようにしてください。
表面PP加工オプション
印刷面にPP(ポリプロピレン)フィルムを圧着し、表面の保護や質感を高めます。
フィルムはグロス(光沢)とマット(つや消し)からお選びいただけます。
デザインスキャンニングオプション
お客様が作成された手書きのイラストなどをご入稿いただくことで、弊社にてデジタルデータに変換、適切なパスデータを作成いたします。
1デザイン・・・¥500-(税別)
ご注文前にご利用ください。
>テンプレートのダウンロード [オンデマンドシールB4(257x364mm)、zip形式]